歯周病・予防

長期にわたり
大切な歯を守るために
~歯周病治療・予防~

歯を失う原因第1位は、実は虫歯ではなく歯周病であることをご存知でしょうか? 歯周病はサイレントディジーズ(静かなる病)と呼ばれるだけに、気づかぬうちに症状が進行しています。そのため、気づいた時にはすでに重症化しているということも珍しくありません。赤羽歯科「東大宮診療所」では、歯周病の治療に加え予防ケアも徹底。歯科衛生士によるクリーニングも行っています。

歯周病治療

歯周病は歯を失う原因の第1位

歯周病は歯を失う原因の第1位

歯周病は自覚症状がないままにどんどん進行し、症状に気がついたときにはかなり進行しているお口の感染症です。歯垢(プラーク)の中に生息する歯周病菌は、歯ぐきに炎症(腫れ)を引き起こし、最終的には歯を支える顎の骨まで溶かしてしまいます。

歯周病は歯を失う原因の第1位

歯周病を放置すると、歯ぐきに膿が溜まったり、口臭がひどくなったり、歯がポロッと抜け落ちてしまうことも。歯を失った場合は、インプラントや入れ歯といった補綴治療で歯の機能を補う必要があります。進行すればするほど、治療の時間や費用がかかります。また、細菌による感染症だけに治療後も再発のリスクがあるので、常にケアが必要です。治療後は、継続して予防でお口の健康状態をコントロールしましょう。

症状別歯周病セルフチェック
症状別歯周病セルフチェック

「もしかして歯周病かも?」と心配されている場合は、歯周病のセルフチェックを行いましょう。次の症状に当てはまるものがある場合は、歯周病の傾向が見られます。早急に当院へご相談ください。


  1. 起床時に口の中がネバつく
  2. ブラッシングしていると、歯ぐきから血が出ることがある
  3. 以前より歯と歯の間に食べ物が詰まりやすい
  4. 口臭がひどくなった
  5. 硬い物を噛むと、歯が痛い
  6. 冷たい物・温かい物がしみる
  7. 歯ぐきから出血がある
  8. 歯ぐきが腫れ、赤・紫色になっている
  9. 歯ぐきが下がって歯が長くなった
  10. 前歯が出てきたり、歯と歯の隙間が広くなった気がする
  11. 歯ぐきから膿が出る
  12. 指で触ると歯がグラグラと動く

歯周病と体の健康状態との相関関係

歯周病と体の健康状態との相関関係

歯周病は体のコンディションや免疫力に大きく影響を受けると同時に、歯周病菌が心疾患や脳血管障害、糖尿病や早産などさまざまなトラブルに悪影響をもたらすことが危惧されています。また、歯周病は、状態が悪くなればなるほど治療期間が長引き、最悪の場合、抜歯が必要です。歯を失うことによって、噛み合わせなどの乱れなど、口腔内だけでなく全身に少なくない影響をおよぼします。

赤羽歯科「東大宮診療所」では、予防ケアとしてさまざまなメニューで対応しています。専門家による定期的な予防ケアは、歯周病予防や再発防止のためには非常に有効です。ぜひ積極的にご活用ください。

予防処置

患者さんの口腔内状況に合わせた予防治療

患者さんの口腔内状況に合わせた予防治療

歯周病治療の基本は、「歯垢」とその歯垢が固まった「歯石」をしっかり取り除くことから始めます。歯垢は毎日の丁寧なブラッシングで落とせますが、歯石はセルフケアで落とすことはできません。歯科医院でスケーラーと呼ばれる器具を使って歯石を除去します(スケーリング)。

歯周病によって歯と歯ぐきの間のすきま(歯周ポケット)ができると、その中に菌が入り込んでしまいます。この場合は局所麻酔をかけて歯ぐきを切開し、歯の根を見えるようにしたうえでスケーリングなどを行うフラップ手術という外科的治療が必要になります。患者さんの状態に合わせて適切な治療を行いますので、「歯周病かな」と思った際は、まずはお気軽にご相談ください。

予防によってお口の病気を未然に
回避するメリット

予防によってお口の病気を未然に回避するメリット

虫歯や歯周病は、お口の中に潜む細菌が原因のお口の感染症です。そのため、お口の中からいかに歯垢や歯石、バイオフィルムといった細菌を除去できるかが、お口の健康を左右します。歯科医院で行う予防ケアでは、お口の中からこれらの細菌の塊を徹底的に除去するケアを行います。

予防がきちんとできており、トラブルの症状が出なければ治療は必要ありません。お口の健康をキープできていれば、患者さんにかかる負担(費用・時間・痛み)は軽減されます。予防ケアにかかる費用は、治療が必要になった時の費用と比べると、かなり少額になります。長くお口の健康を維持できることと、将来的にトータルの医療費を少なく抑えられる予防を、積極的に取り入れましょう。

専属のスタッフがお口の健康を守る「担当衛生士制」

専属のスタッフがお口の健康を守る「担当衛生士制」

虫歯や歯周病の予防には、ご自身で行うセルフケアと専門家が行うプロケアを両立することが大切です。通常のブラッシングで歯垢は落とせますが、歯石やバイオフィルムはなかなか取り除けません。さらに放置すると、虫歯や歯周病が発症しやすくなってしまいます。

赤羽歯科「東大宮診療所」では、一人の患者さんのお口の健康を、一人の歯科衛生士が専属で担当する「担当衛生士制」を採用しています。定期検診では、予防のプロの視点でお口の中の変化を見逃しません。さらに、専門家でなければできない予防処置でしっかりお口の中から細菌を除去します。セルフケアでまかないきれない部分は、プロにお任せください。

当院の予防ケアメニュー

当院の予防ケアメニュー
ブラッシング指導

患者さん一人一人異なるお口の中の事情を考慮し、きちんとブラッシングできる方法をアドバイスします。

フッ素塗布

歯質から溶け出したミネラル分を歯に再吸収させる「再石灰化」を促すフッ素を歯に塗布します。小さなお子さんの歯にも塗布できるため、定期的な虫歯予防の処置としては最適です。

PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)

専門家による専門器具を使ったクリーニングのことです。ブラッシングで落とせない汚れを徹底的に取り除きます。処置後はお口の中から細菌が減ることで爽快感が得られます。

生活習慣の指導

お口の健康を守るために、食事の摂り方(タイミング・質など)に乱れがないか、ブラッシングのタイミングに問題がないか、睡眠時間や喫煙の状況はどうかなど、お口の健康に大きく影響を与える生活習慣についてお聞きし、生活改善につながるアドバイスをします。